
国内留学
日本にいながら
海外さながらの授業体験をしよう
日本にいながら
海外さながらの授業体験をしよう
週に5日間学校に通う事ができる国内留学では、自分の興味や関心に合わせて、生徒一人ひとりが時間割を組み立てて授業を受けることができます。
まるで海外の語学学校にいるような英語だけを使ったGlobal Communicationの授業も選ぶことができます。
また、季節ごとのイベントや、毎週金曜日のActivityの授業を通じて、クラスメイトとの交流も深めることができます。
Original Timetable(自分でつくる時間割)
自分の興味や関心に合わせて自由に科目を選択し、その授業が行われている教室に移動して授業を受講します。
中学校の復習をしたり、英語の勉強に特化したり、英会話をしながら自分のペースでレポートをこなしたり、あなただけの時間割を組むことが可能です。



Original Timetable
授業内容
Global Communication
EOP(English Only Policy)のもと、日本語を使わずに英語だけを使う英会話の授業。
外国人先生やクラスメイトと、とにかく楽しくたくさん英語でコミュニケーションを取ることを重視しています。
まるで外国の語学学校で授業を受けているようなフレンドリーな雰囲気の中で、「生きた英語」を身につけていきましょう!
Global Communicationの特徴
● 英語だけを使ったコミュニケーション
● 外国人先生との授業
● 少人数の語学学校スタイル
● 英語のレベルで選べる2クラス
● 週5日、毎日話せる
● 最初は話せなくても大丈夫


Elementary レベル 初心者~中級者
ボードゲームやカードゲームを通じて簡単な英語からコミュニケーション力を身につけていきます。

Advance レベル 中級者~上級者
英語でのディベートやプレゼンテーションに挑戦して、表現力をさらに磨いていきます。

パーソナルサポート (個別対応)
パーソナルサポートの時間では、それぞれのペースで学習をすすめることができます。
また、カウンセラーの先生との相談の時間に充てて、学校生活や生活面の悩みなどを気軽に相談することができます。
パーソナルサポート (個別対応)の特徴
● 自分のペースでレポートに取り組める
● カウンセラーの先生との相談もできる
● レポートで分からない部分の質問ができる


選べる授業
一人ひとりの夢と目標選のべ実る現授の業ために、幅広い授業項目から好きなものを選んで受講することができます。
中学校の復習やハイレベルな英語の授業など、自分に必要な授業を選んで、あなたの力を伸ばしていきましょう。
選べる授業の特徴
● 興味がある分野を更に伸ばせる
●中学校の復習もできるので、苦手科目を克服できる
●学期ごとに受ける授業を変えられるので、幅広く学習できる
(※4月、9月、1月に変更可能)


選べる授業の例


Integrated Learning
「生きる力」が身につく授業。
社会問題や身近な問いをテーマに設定し、長期にわたりプロジェクトに取り組んでいきます。
一人だけではなく、仲間たちと様々な方法を用いて共に考え、問題解決に取り組むことで、創作力、創造力を身につけ、その先にある達成感を感じることができます。
パーソナルサポート (個別対応)の特徴
● 長期授業(長期型プロジェクト)に取り組む
● 計画性を持って様々な方法で問題に取り組む力を養える
● 仲間たちと取り組むことで、チームワークが身につく
● 課題を解決した先にある、達成感が感じられる

長期授業の例
自分たちが実際に海外に行くことを想定して、その国や街でのツアーを企画するプロジェクトです。
観光名所に関する知識はもちろん、移動費や滞在費などの金額も調べ、ツアー商品として販売するための魅力の伝え方や、金額設定についてもクラスメイトと一緒に話し合う授業です。
長期にわたる授業を通じて、調べた国の知識や関心を深められるのはもちろん、自分の問いに対して様々な方法で答えを見つける問題解決能力も身につけることも目標としています。


アクティビティ
「遊び」が「学び」になる授業。
金曜日午後のアクティビティは、クラスメイト同士で交流するための時間です。
生徒が主体となって皆が楽しめるレクリエーションやイベントの計画・実施も行います。
創造力を働かせ、真剣に「遊び」について考えることが、大切な「学び」に繋がります。クラスメイトと協力して、自分たちだけの学校生活を作りましょう!


アクティビティの例


イベント
国内留学で、仲間との時間を充実させよう!
外国の文化に触れられるイベントや、クラスメイトとの親交を深められるイベントが多数あります。
イベントは自由参加です。どんどん参加して、あなたのスクールライフを盛り上げましょう!

生徒への支援、サポート体制、チアサポーター制度
心理カウンセラー、不登校カウンセラー、家族支援カウンセラーが在籍しています。
いつでも個別相談ができ、ご自宅からオンラインカウンセリングも受けることができます。
また、YGH卒業生による「チアサポーター制度」で、進路の相談や、レポート作成支援、イベント運営など、卒業した先輩方のサポートも受けることができます。